169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

雇用対策につきましては、宮古地域雇用対策協議会宮古公共職業安定所等関係機関連携し、地元企業情報発信による地元への就職率の上昇とU・Iターン促進するために、就業奨励金等により地元への定着を推進してまいります。 商業振興につきましては、商工会議所商店街連携しながら、商業振興対策事業費補助金の活用を促し、新規創業者事業継承への支援を強化し、活力ある商業活動を推進してまいります。 

宮古市議会 2021-12-02 12月02日-02号

ぜひ、こういった市内地元事業者高校生たちにしっかりと取組を広げながら地元事業企業を知ってもらうという取組も続けてもらいたいというふうに思っておりますが、どうでしょうか、市長、こういった取組も少しずつ、こういった管内就職率向上につながっているんだというふうに受け止めていらっしゃいますか。その点はどうでしょうか。 ○議長(古舘章秀君) 山本市長

雫石町議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

質問の目指す値の達成状況課題につきましては、基本目標1「誰もがかけがえのない一人の人間として尊重される社会をつくろう」では、7項目取組のうち、達成した項目女性の人権が尊重されていると思う人の割合の1項目となっており、基本目標2「あらゆる場面において自分の個性や能力を積極的に発揮できる社会をつくろう」では、10項目取組のうち達成した項目審議会等における女性委員割合新規高齢者就職率、障害者就労支援事業所利用者数

宮古市議会 2021-02-15 02月15日-01号

宮古公共職業安定所等の関係機関連携し、多面的な情報発信により地元就職率向上とU・Iターン促進を図ってまいります。 商業振興につきましては、対面販売キャッシュレス化ECサイト取組を推進してまいります。また、中心市街地の顔である商店街におきましては、関係機関・団体と連携し、事業継続新規創業取組支援してまいります。 

宮古市議会 2020-12-14 12月14日-03号

また、宮古まち・ひと・しごと創生総合戦略において、新規高卒者管内就職率を70%とする数値目標を掲げておりますが、令和年度管内就職率実績は約38%と、管内事業所への就職率向上が、この間の大きな取組課題となっております。ついては、市内管内就職率向上に向けた市の取組についても、併せてお伺いをいたします。 3点目は、離職者等雇用対策について伺います。 

金ケ崎町議会 2020-03-12 03月12日-02号

そういう方々に対しては、人材確保については当然地域方々首都圏に行かないように、この管内でもしくは県内就職するような支援ということで、それは人材確保支援していこうということでハローワーク、県と国と一緒になって管内就職率向上に向けた取組をしているものでございます。 なお、産業誘致の部分で言いますと、今結構物流の進出の意欲が高まっておりまして、製造業というよりはどちらかというと物流と。

宮古市議会 2020-03-04 03月04日-03号

総合戦略では、社会減数定住移行割合、25歳から39歳人口未婚率子育て環境に対する満足度市民1人当たり分配所得高校新卒者管内就職率数値目標を掲げてまいりました。数値目標の多くは目標値を達成しておらず、厳しい状況にあると認識をいたしております。 人口減少は全国的な課題であり、基礎自治体取組だけで解決できるものではありません。

花巻市議会 2020-02-28 02月28日-01号

花巻管内平成30年度市内高校卒業生県内就職率は、卒業生229人のうち194人で84.7%、そのうち花巻管内への就職は107人で46.7%となっており、近隣他都市と比べても高い地元就職率が継続しております。 一方、大学、専門学校進学時または卒業時に花巻を離れる方が多いこと、そのことが20代女性減少の大きな要因となっているのではないかと推測されるところであります。 

宮古市議会 2020-02-17 02月17日-01号

雇用対策につきましては、宮古公共職業安定所等関係機関連携し、地元への就職率向上とU・Iターン促進を図ってまいります。 商業振興につきましては、商工会議所商店街等連携し、魅力ある商業活動を推進してまいります。 観光振興につきましては、三陸沿岸道路宮古盛岡横断道路三陸鉄道リアス線等交通ネットワークを活用した交流人口の一層の拡大に取り組んでまいります。

陸前高田市議会 2019-12-04 12月04日-03号

市といたしましては、今後とも水産加工連絡協議会高田高校海洋システム科を初めとした関係機関との協議を行いながら、新規学卒者地元就職率向上外国人労働者を含む市内外からの雇用確保に努めてまいりたいと考えているところであります。  次に、本市の産業振興における外国人雇用についてであります。少子高齢化が進む我が国において、労働力確保は全国的にも大きな課題となっております。

陸前高田市議会 2019-10-08 10月08日-02号

岩手県では、いわて県民計画(2019~2028)で、10年後には高校生県内就職率84.5%、東北一を目標に市町村などとの連携を掲げています。市では、地元就職に対しどのような考えでいるのか、改めてお聞かせください。また、今後県との連携をどのように考えているでしょうか。  これまで気仙管内、あるいは市内での就職には仕事ミスマッチ仕事が選べないということが課題とされてきました。

雫石町議会 2019-09-09 09月09日-一般質問-04号

次に、若者新卒者、Uターン、移住者等、本町への定住対策とこれまでの実績についてですが、これまでの取り組みについて、平成28年から平成29年度までの実績により具体的な施策を挙げますと、基本目標1のいきいきと仕事のできるまちづくりについては、町内のUIJターンをした若者雇用した事業所に対し、若者雇用拡大奨励金の交付を5社8名に行っておりますが、新規高卒者就職率は100%の実績となっております。  

宮古市議会 2019-06-19 06月19日-04号

ごと分野におきましては、市民1人当たり分配所得高校新卒者管内就職率を設定いたしております。市民1人当たり分配所得県平均を上回っております。復興関連事業の影響が多分にあり、産業ごと所得の増減が見られます。高校新卒者管内就職率は、求人数求職者数を上回っておりますが、管内就職率平成26年度を下回る結果となっております。